› ウーシャイングリッシュハウス › Daily life › 浜松まつり
無料体験でお試しください無料体験を受け付けてます。
ご希望の方はお電話ください。
Tel:053-465-8892
又は
画面左にあるメッセージボタンより、お名前と御連絡先を入力して送信してください。 後ほど連絡させていただきます。
(日本語です。ご安心ください。)

2010年05月05日

浜松まつり

浜松まつり

浜松祭り、今日が最終日ですね。
3日に凧場に行きました。
いろんな町のたくさんの凧は、一度に見ると
青空に映えて、鮮やかに美しく感じました。

凧場にはお店もいっぱいありました。
息子と娘を連れて行ったんだけど、
彼らは凧上げよりも自分が食べたいものや
おもちゃの方に興味深深でした。

僕の国でも似たようなお祭りがあります。
浜松祭りを見て、小さいころを思い出しました。
日本みたいにこんなに整理整頓されていないけど、
祭りの楽しさは変わらないです。
町にはいろんな飾りがつけられ、バンドの演奏が
流れ、お店もたくさん出ていました。
お父さんにお菓子と小さなおもちゃを買ってもらった
想い出があります。
子どもの頃は、小さいことでもドキドキ、
満足したんだけど、大人になると欲しいものが
手に入っても、子どものときほどは楽しさを
感じなくなりますね。

Childhood is the golden time of anybody's life.
(子ども時代は全ての人にとって、宝物のような時間である。)



同じカテゴリー(Daily life)の記事
休校について
休校について(2020-03-02 12:22)

S. M. L.ってなあに?
S. M. L.ってなあに?(2020-02-26 06:55)

Beef or Chicken?
Beef or Chicken?(2020-02-21 09:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松まつり
    コメント(0)