「ドンマイ」は通じない
ドンマイ、は通じない?
大丈夫だよ、気にしないで、と言いたいときに
Don’t mind! ドンマイ!と言いますよね。
これって英語なんですが…ちょっとニュアンスが
違うため、大丈夫気にするな、の意味では
使いません。
Don’t mind. と英語で言うと、
I don’t mind
私は気にならないよ、という意味に
なってしまいます。
May I turn off the TV? テレビ消してもいい?
---I don’t mind. 私は気にしないよ
(消してもいいよ)。
じゃあ、気にするな、はどういえばいいでしょうか?
Never mind. ネヴァーマインド。です。
もともと英語なのに、日本で使われている意味では
ないことがあるんですね。
関連記事